デンマークのニットデザイナーPetiteknitのロンパースを編みました!
パターンはRavelryにて、英語版をダウンロード。
サイズは0ヶ月〜24ヶ月まで7種類の中から選べるので、大きくなっても作り替えられそう!
今回は12ヶ月〜18ヶ月用のサイズを選びました。
使用糸は、 ...
カテゴリ: 外国の毛糸
mominoki yarn 値上げのお知らせ
編み物のシーズンも近づいている中、みなさまにお知らせです。
日本でも人気が高まりつつあるmominoki yarnが
今秋(9/1〜)より値上がりすることになりました。
普通染色 ¥2,500→¥2,780
無染色 ¥2,000→¥2,380
Sock Fine 4ply ¥2,500→¥,2,780
German Merino 草 ...
【糸レポ】Øens Uld Biodynamic Lambswool
デンマーク生まれの毛糸、Øens Uld(ユーエンスウル)のBio Dynamic Lambswoolを紹介します。
既にご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、
この度初めてIGTVでの動画撮影にチャレンジしました!
GRAPPONIAでは、まだ日本では知られていない毛糸や雑貨があり ...
<Soft Sunday by Suvi Simola> 一緒に編みませんか。(5/30スタート)
編み会を初企画させていただきます。
英文パターンはハードルが高い...編めるか心配などの声がたくさんあると
思うので、そんな心配を解消するため
「みんなで同じものを編んでわからないところを助け合いましょう!」
というのが最大のコンセプトです^^
第1回目の今回 ...
【糸レポ】Tukuwool SockとFingering
フィンランド生まれの糸Tukuwool Sock とFingeringについて糸レポします。
Tukuwoolは2016年に現在のTitiTyy Oyと統合し、Laine Magazineや数多くのデザイナーによる
パターンにて紹介され、今では北欧で知らない人はいないほど愛されている毛糸ブランドです。
日本ではま ...