Knitting for Olive Merino (Soft Blue) とKnitting for Olive Soft Silk Mohair (Soft Blue) 楽しくスタートしましたが、前途多難な予感がします編み物初心者🔰でのスタートです肩こりとたたかいながら老眼鏡を頼りに頑張りますカラーチョイスは、肌が明るく見える様にふわ ...
カテゴリ: スタッフの編み物日記(Knitting Diary and Acquisitions)
Little Vaaka/ Anna Johanna 編み直し〜完成
Big Little Yarn Co. Peruvian Wool FingeringとKntting for Olive Soft Silk Mohairのストライプで、Little Vaakaを編みました。さて、既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、実は1度完成して、全てほどいて、再度編み直しました。(↓最初に編んだ完成写真)ほどいた理 ...
入園準備 DARUMA TUBEで編むランチバッグ
息子の幼稚園の入園準備のため、DARUMA TUBEでランチバッグを編みました。 汚れても洗えるように、そして丈夫な素材、と探していたところ、 「話題のTUBEで編んでみよう!」と4玉のみ購入しました。 2歳にも使いやすいバッグは。。。と色々考えた結果、 「バッグの見た ...
紡ぎ-編み物 ジェイコブ×モヘヤ プロジェクト
紡ぎ教室の講師である母が新たな紡ぎ-編み物プロジェクトを開始しました! ジェイコブとは、英国羊毛の超人気の白黒ブチの羊です。 毛には弾力とハリがありアウターやブランケットなどに使用されることが多い品種です。 今回紡ぐ羊毛は、自家で洗ったジェイコブにモヘヤ ...
Cumulus Blouse/ PetiteKnit 編み方メモ
梅雨前の少し肌寒いこの時期にちょうど良いCumulus Blouse/ PetiteKnitを編みました。 いつも通り、英文パターンを読みながら淡々と編んでおりましたが、いくつかメモに残しておきたい箇所があったので、ブログに記録していきます。 1. ヨーク増し目 ヨーク増し目は、ラグ ...