2022年秋、GRAPPONIAでは新しくフィンランドの手染め糸 AARA YARNの取り扱いを始めました。
AARA YARNは、フィンランドのTurkuにあるILO Knitting Shopのオリジナル毛糸です。
フィンランドでの人気も高く、フィンランド国内でしか手に入れることができなかった毛糸ですが、この度初めて海外進出しました。
今回の入荷では3種類の糸を入荷しました。
中でも一番細いのがMieliのシリーズになります。
Mieli (425m/ 100g)
スーパーウォッシュメリノ75% ナイロン25%
Fingering(中細)でレース編み物の靴下や、毎日履く薄手の靴下に最適です。
セーターやショールにもオススメの糸です。
今回入荷したMieliの色については、YouTubeに動画をUPしましたので、みなさまの色選びの参考になると幸いです。
さて本題です。
Q. AARA Mieliで何が編めるの?
A. 1カセで靴下が編めます!
Ravelryに掲載のAARA Mieliが使用されているパターンをいくつかまとめました。
Tiny Leaves Sock by Auguste Knit
Auguste KnitのJohannaさんはフィンランドのニットウェアデザイナーです。
2019年よりニットウェアデザインを始められたそうで、Raverlyには他にも可愛らしいフェミニンなパターンを掲載されています。

Fleuriste Socks by Sari Nordlund
フィンランドのニットウェアデザイナーのSariさんは、AARA YARNを使ったパターンをたくさん出しています。Mieliのシリーズは、主に靴下デザインに使用されています。

Louhisaari socks by Sari Nordlund

Peregrin socks

Riite by Jonna Jolkin
AARA YARNを作っているILO Knitting ShopのオーナーJonnaさんのデザインです。推奨針は2.25mmと少しハイゲージで編んでいます。しっかりとした編み地になりますが、つま先から続くレース編みで、履いた時にきつくなりすぎないデザインです。

AARA Mieli 1カセで編める素敵なパターンです。
ご紹介したデザイナーさんは、みなさま英語パターンを出されていますのでぜひチャレンジしてみてください!
また新しいデザインを発見しましたら、更新したいと思います。
All Photos are used from designer's Ravelry Stores.
AARA YARNは、フィンランドのTurkuにあるILO Knitting Shopのオリジナル毛糸です。
フィンランドでの人気も高く、フィンランド国内でしか手に入れることができなかった毛糸ですが、この度初めて海外進出しました。
今回の入荷では3種類の糸を入荷しました。
中でも一番細いのがMieliのシリーズになります。
Mieli (425m/ 100g)
スーパーウォッシュメリノ75% ナイロン25%
Fingering(中細)でレース編み物の靴下や、毎日履く薄手の靴下に最適です。
セーターやショールにもオススメの糸です。
今回入荷したMieliの色については、YouTubeに動画をUPしましたので、みなさまの色選びの参考になると幸いです。
さて本題です。
Q. AARA Mieliで何が編めるの?
A. 1カセで靴下が編めます!
Ravelryに掲載のAARA Mieliが使用されているパターンをいくつかまとめました。
Tiny Leaves Sock by Auguste Knit
Auguste KnitのJohannaさんはフィンランドのニットウェアデザイナーです。
2019年よりニットウェアデザインを始められたそうで、Raverlyには他にも可愛らしいフェミニンなパターンを掲載されています。

Fleuriste Socks by Sari Nordlund
フィンランドのニットウェアデザイナーのSariさんは、AARA YARNを使ったパターンをたくさん出しています。Mieliのシリーズは、主に靴下デザインに使用されています。

Louhisaari socks by Sari Nordlund

Peregrin socks

Riite by Jonna Jolkin
AARA YARNを作っているILO Knitting ShopのオーナーJonnaさんのデザインです。推奨針は2.25mmと少しハイゲージで編んでいます。しっかりとした編み地になりますが、つま先から続くレース編みで、履いた時にきつくなりすぎないデザインです。

AARA Mieli 1カセで編める素敵なパターンです。
ご紹介したデザイナーさんは、みなさま英語パターンを出されていますのでぜひチャレンジしてみてください!
また新しいデザインを発見しましたら、更新したいと思います。
All Photos are used from designer's Ravelry Stores.
コメント